top of page
検索

マフラー送付での洗浄依頼の落とし穴

執筆者の写真: masahiro96masahiro96

マフラーの洗浄のご依頼頂きました。

洗浄方法は前にも載せましたので割愛させていただきます。










さて今回書き込みさせて頂いたのは・・・・マフラーのみを外して洗浄依頼されている方、

いらっしゃると思います。 

上記のマフラーセンターに付いている差圧パイプどうされていますか? このままでは送れないので多分パイプ、センサー類すべて外して発送しているはずですが、パイプも洗浄してもらっていますか? 

こちらのパイプ詰まっていると幾らマフラー洗浄しても意味がありません。 どちらも洗浄出来ていないと差圧がキチンと計測出来ません。 マフラーを洗浄していただき(水の通り具合だけで差圧測定しない業者も多い)で送り返してもらったものの取り付け後すぐにまたランプ点灯・・・じつは差圧パイプが原因だったというケースもあります。


マフラーと差圧パイプは必ずセットで洗浄してください。


マフラーを持ち込みで洗浄されていらっしゃる方は注意してください。


 
 
 

Comentários


©2021 by 株式会社滝澤自動車。Wix.com で作成されました。

bottom of page